529件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2022-06-08 令和4年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-06-08

なぜかといったら、WHOで、パンデミック条約、今後、世界の国々が公衆衛生に関することというのを全てWHOの方針に委ねるというような、各国の法律というのは飛び越えて、上位法になって世界を統括していくという、実は取決めが行われようとする決議というのが5月の22日ですか、もちろん厚労省ホームページにも書いてあります。そしてまた、28日まででしたかね、開催されました。  

世田谷区議会 2022-03-01 令和 4年  3月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−03月01日-01号

令和元年台風十九号のときでも、お亡くなりになった方お一人ということで、区としてこれを平等を担保するというのは、それを縛る上位法がない以上、区としては平等なのだということで、寄附金として集まったものをお渡しするに当たって、相続財産でもありませんから、区がフェアに扱えばいいことだと受け止めて歓迎はしているんですが、事件事故があったときにいろいろ報道のテーマになったりすることも多くて、災害義援金のときにも

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日健康福祉委員会-02月16日-01号

今回はかなり上位法のほうに入っていくという点でも、その位置づけが非常に強化されているので、そういったことからしても、今後のことも含めてなんですけども、区内でどれぐらいのところでできるか分からないんですけれども、ぜひホームページだとか、スマートフォンだとか、そういうSNSだとか、そういったものに、なかなか日頃からそういったつながりがない方々がかなり、この地域保健福祉計画とも大きく関わる方々が多いかなと

世田谷区議会 2021-11-29 令和 3年 12月 定例会-11月29日-01号

まずは、タクシー券のことですけれども、障害者福祉法よりも、介護保険法のほうが上位法であります。その上位法である方にタクシー券が出ないということが、この法律立てつけから言うと、全く逆の話であります。なぜ、このタクシー券が交付されないのか、改めてこの法律立てつけに併せて答弁を求めます。  それから高齢者は、特に六十五歳以上からは、介護保険重症者については、みなし制度もあります。

板橋区議会 2021-09-30 令和3年9月30日自治体DX調査特別委員会-09月30日-01号

で、真っ先に思いつくのは個人情報保護条例なんですけれども、これもどう変えるのか、あるいは上位法によるところにするのかというところで、また、今まさに施行される改正法ガイドライン等の公表を待ってるところだというふうに認識をしておりますけれども、いや、それ以外にも、板橋区には関係する条例というのが多分あると思うんですよね。  

板橋区議会 2021-09-24 令和3年9月24日健康福祉委員会-09月24日-01号

今回のご審議いただく内容は、上位法である法が改正されたことによって、区の手数料条例の項目が条ずれが発生して、そこをご審議いただきたいと思っておりますので、そこの部分で私どもは先ほどご説明いたしましたように、手数料自体変更するわけでもございませんので、今までどおり薬剤師会にこういったことが変更になったというのは当然お知らせするところでございますし、あと、法が変わったことによって、ここの部分はより一層明確

世田谷区議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会-06月15日-02号

法技術的には、今申し上げたような区の独自制度の構築で国による上位法改正法解釈変更を待たずとも、実質的な平等を担保することはできると考えますが、いかがでしょうか。  その上で、危機管理部教育委員会に伺います。水防活動従事者学校医等遺族補償で現状の同性カップル排除を改めていく取組にぜひ前向きなお約束をいただきたいと考えますが、いかがでしょうか。それぞれ見解を伺います。  

町田市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会(第4回)-12月03日-02号

私は、この健康増進関連拠点というふうに聞きますと、やはり上位法として健康増進法があるだろうと。町田市もまちだ健康づくり推進プランというのがあるように、総合的に健康づくりを推進していくためには、スポーツや運動はもちろんのこと、栄養とか食生活というのも十分に必要なんだろうというふうに思っています。  先ほど松葉議員からも、中学校給食給食センター方式でというお話がありました。

小平市議会 2020-11-27 11月27日-04号

でも、上位法利活用が入っているから、小平市の空き家条例には入れなくていいんだということで、そういういきさつがあります。 例えば世田谷区の事例を紹介しましたけれども、それは市民の方とか地域の方が、そうやって空き家を何とか利活用していこうという取組をしていて、要するに空き家を居場所にしたりとか、そういう取組も区が間にマッチングをしてやっているから、そういう市民活動が育っているわけです。

三鷹市議会 2020-10-14 2020-10-14 令和2年 まちづくり環境委員会  本文

ただ、みずほ銀行が民間だっていう非常に当たり前のことに気がついたときに、クレジットカード番号調査をすること自体が、ある意味個人情報保護の観点で問題になるだろうし、あと上位法関連で、私はよく分からないけど、銀行法律銀行法とかあるだろうから、現実にはみずほ銀行にその調査を依頼することは厳しいかなと思うんです。  

台東区議会 2020-10-12 令和 2年 決算特別委員会-10月12日-01号

委員長 一応上位法とのいろいろ関連で、条例整備が可能かどうか、その辺もぜひいろいろ研究していただきたいと思います。  以上をもって、本項についての審議を終了させていただきます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○委員長 第5項、建築費について、ご審議願います。  松村委員

日の出町議会 2020-09-16 令和2年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2020-09-16

上位法を無視してまで条例制定することは困難だと思うので、本陳情は不採択でお願いしたい。  以上、本件について不採択とすべきものとの発言があり、質疑、意見を終結し、採決を諮ったところ、2陳情第2号は、全会一致で不採択とすべきものと決しました。  以上が、令和2年第1回定例会で本委員会に付された後、審査された陳情案件の概要でございます。  

台東区議会 2020-08-26 令和 2年 8月環境・安全安心特別委員会-08月26日-01号

秋間洋 副委員長 しかし、その法令の根拠がないというのは、この災害対策基本法に基づいて、少なくともこの風水害対策上位法にあるわけですから、自主避難所がこの法体系の中に含まれないというのはおかしな話であります。とりわけ去年の台風19号のときに問題になったというのは、自主避難所路上生活者が行って、その場所で住所、氏名を書く。それが書けないので、何でですかといったら、実は住所がないんですと。

あきる野市議会 2020-06-02 令和2年第1回定例会6月定例会議(第2日目)  本文(採決)

質疑といたしましては、執行部側でこの条例をつくる意義というのはあるのかとの質問には、現在、請願法等で、この上位法にのっとり、市としましても誠実に対応ができていると認識しておりますので、現時点では条例制定については考えておりませんとの答弁がありました。